みなさんこんにちは。私は扶養内パートで週4日、5時間勤務をしています。2人の子供に恵まれ子育てに奮闘していましたが下の子が1歳8ヶ月頃から短時間パートで働き始めました。働き始めて知ったパートと育児の両立の難しさ。
今、パートと育児の両立に悩んでいる方。外に働きに出るだけが収入を得る方法ではありません。
私たちは在宅ワークがこんなにも普及している時代に子育てをしています。
子供を優先しながら働く。パートと育児を両立させる。在宅ワークという新しい選択肢があります。
今回はパートと育児の両立する上での悩みやパートのメリット・デメリット、在宅ワークという新しい選択肢をご紹介いたします。
ここが辛い!短時間パートあるある!
・子供の体調不良で欠勤
働き始めて一番頭を悩ませるのが子供の体調不良。自分は元気なのに子供が熱を出せば数日は休まなければならない。子供が体調を崩せばすぐに自分の部署の人にLINEで報告し明日欠勤することを伝える。
翌日には朝一で会社に電話し「すいませんが子供が体調を崩し…」と、欠勤の報告をする。子供が回復し出勤した日には朝から会う人全員に頭を下げる。一体何回謝ればいいんだろう…。
保育園に通い始めの頃は色々と菌を貰ってきてすぐに体調を崩しました。社会復帰したけれど会社に迷惑ばかりかけているのでは?と辛くなりました。
パートと育児を両立させる一番の難関は子供の体調不良です。
・短時間だから仕事が中途半端
私は9時から2時まで勤務しています。しかしフルタイムの方は8時から5時まで勤務しているため、私は毎日「途中から来て途中で帰る」形になってしまいます。どんなに忙しくても時間が来れば「もう時間だから上がっていいよ」と言われ仕事をフルタイムの人に丸投げして帰ることになります。
私の仕事は一人で仕事ができるデスクワークではなく部署全員で協力して行う仕事なので朝は作業している人たちの中に後から入っていき、退勤時は時間が来れば後の仕事は全て任せて帰宅します。
毎日中途半端に仕事をしている気分になり、それと同時に職場の人に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
・いつ休むかも分からないから責任ある仕事を任せて貰えない
子供は保育園ですぐ風邪をひいて帰ってきます。産後、社会復帰してもうすぐ一年経ちますが一か月間休まずに出勤出来た月は一度しかありません。
毎月何らかの菌を貰ってきて熱を出したり、咳や鼻水が出ていて保育園に行けない日が続いたりしました。
やっと仕事に行けたかと思えば保育園からお迎えの電話が来て早退するなんて日も何度か経験しました。
こんなにしょっちゅう欠勤や早退をしているため、やはり上司からしたら責任ある仕事は任せられないと思います。
実際に子供が手を離れフルタイムで仕事をしていて欠勤することもほとんど無い方とは、同じパートでも仕事内容が違ったり上司の信用度も違うと思います。
パートと育児が両立できるのは子供がもう少し手が離れてから?と不安になることもありました。
・仕事家事育児を回すのが大変
仕事・家事・育児その3つを回すのって本当に大変ですよね。フルタイムで働いてる方に比べたらまだいいかもしれませんが、やはり大変!短時間パートだとやはり旦那よりも働く時間が短い分家事育児の分担は多いというご家庭も少なくないと思います。
仕事が終わった後に待っているのは家事という名の無償の労働。そしてお迎えに行けば昼寝をして元気100倍になって帰ってくる我が子。家事育児に休む暇はありません。
・パートナーの理解が必要
パートと育児を両立させるためにはパートナーの理解と協力が必要不可欠です。
いくら短時間パートといえど、外に働きに出る以上家事分担は決めておきたいものです。すると必然的に専業主婦の時よりもパートナーの家事の負担が大きくなってしまいます。今では父親も家事育児をするのが当たり前になってきましたがのちのち不満が出てこぬよう夫婦でしっかりと話し合っておくのも大切ですね。
・産後で頭が回らない
これは私だけかもしてませんが産後で頭が全く回りません。簡単な計算もできず自分が全く信じられない状態になってしまいました。若いときはテキパキと仕事をこなし、少し覚えの悪いパートの主婦の方に「なぜこんな事も分からないのかな?」なんて思ったこともありましたが、まさか自分もそうなってしまうとは。
産後に全く頭が回らず「私、大丈夫かな?」と思いネットで産後ボケについて調べると、女性は妊娠中に脳が最大7%も委縮することが分かりました。
脳が委縮って聞くと怖いですよね。しかし4割は1年未満で回復するそうです。
下の子を産んでもう2年は経つ私はいつ治るのでしょうか...。
短時間パートのメリット
- 早退・欠勤がしやすい
- 希望の曜日や時間で働ける
- 配偶者の扶養に入れる
- 正社員、契約社員に比べ求人数が多い
- 未経験者OKの仕事が多い
- 短期間のみの仕事もある
短時間パートのデメリット
- 正社員と比べ、福利厚生や資格手当、有休に不利がある場合がある
- 責任ある仕事はあまり任せてもらえない
- 長期の安定した雇用形態ではない
- 退職金が無いところが多い
- 正社員と違い収入が安定しない
- 正社員や派遣社員と比べ時給が低い
子育てと仕事を両立させるには?
パートと育児を両立させるためにはまずは頑張りすぎないとこです。
出産前から務めていた仕事に復帰する際は、今まで通りに働きたい!と思う方も多いかもしれませんが実際には子供の行事や体調不良で何度も欠勤することも出てくるでしょう。そんな時は今までと同じように働けない自分を責めるのではなく、私には大切な子供がいるんだ!と割り切ってしまいましょう。そして会社と相談し無理のない範囲で働きましょう。
産後新しい仕事に就く方は、パートナーとよく話し合いパートと育児の両立ができる範囲で働きましょう。パートの求人数は多く、職種も様々です。
パートと育児を両立させるには勤務時間や土日休み等自分に合った仕事を探し、子供との時間も取れる勤務形態が望ましいですね。
在宅ワークという選択肢
最近では在宅ワークという言葉もとても身近になってきました。
在宅ワークというと、私にはパソコンで仕事なんて無理!と思う方も多いかもしれませんが、パソコンスキルが無くても始められる仕事はたくさんあります。
ブログアフィリエイトもそのうちの一つです。
アフィリエイトと聞くとなんだか怪しい・本当に収入になるの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、アフィリエイターと言ってアフィリエイトで生計を立てている人も多いのです。
主婦がブログでアフィリエイトを始め収益化に成功し会社を創ったという話もよく耳にします。
ブログアフィリエイトは自分のブログに企業の広告を貼って、そのリンクから商品やサービスが購入されたら報酬が貰えるシステムです。
例えば欲しい化粧品をネットで検索しているとたくさんのサイトが出てきますよね。
検索上位には楽天やAmazonのページが出てくると思いますが、そのあとに口コミサイトやその化粧品を詳しく説明しているサイトが出てくると思います。
そういったサイトの多くは商品を購入するリンクが張られていると思います。
それはアフィリエイトリンクと言ってそのリンクから商品が購入されればサイトの運営者に報酬が支払われているのです。
自分のブログで好きな商品を紹介してアフィリエイトリンクを貼る。購入されれば報酬が入る。という訳です。
WEBライターや文字起こしなど在宅ワークは他にもたくさんあります。しかし誰かに雇われたり、契約してお仕事をしていると納期というものが出てきます。
急な用事や子供の体調不良など、ちゃんとした理由があればクライアントに相談して納期を伸ばしてもらうことも可能ですが何度も続くと信頼関係に響いてきます。
その点ブログアフィリエイトは自分のペースで執筆でき、納期もありません。
子育て中の方にとってとてもありがたい環境です。
私もパートと育児の両立に悩みブログアフィリエイトを始めた一人です。
今では外に働きに出なくても家にいながら収入を得ることが出来ます。
自分や家族にとって一番良い働き方を見つけてみましょう。
まとめ
パートと育児を両立させるのは難しいですよね。
パートにもいろんなメリット・デメリットがあります。ご自身の置かれている状況やパートナーと相談し仕事・家事・育児を無理のない範囲で頑張りましょう。
今では在宅ワークという新しい選択肢もあります。新しいことに挑戦することはなかなか大変なことですが、一歩踏み出してしまえばきっとあなたをより良い方向へ進ませてくれるはずです。
パートと育児の両立で悩んでいるのであれば勇気を出して一歩踏み出してみましょう。
最後に主婦の皆さん毎日お疲れ様です。パートと育児を両立させるため大忙しな毎日を送っていると思います。
私もそのうちの一人です。たまには自分にご褒美をあげ、ゆっくり体を休ませてリフレッシュしましょう。
そしてまた明日から頑張りましょう!